SERVICE

設備紹介

SJ-500W

最大菊全判対応

菊・K全判横通し対応の高速UVインクジェットプリンタ

印刷方式:インクジェット
乾燥方法:紫外線硬化(メタルハライドランプ)
用紙:枚葉(平判)
トリガーセンサ:対コンベアベルト光電センサ
給紙方式:エアートップ式(サッカーヘッドタイプ)
捌き方式:ストリーム(後ろ捌き)
積載方式:パイルリフト
アライナ:有り
排紙方式:パイルスタック集積方式
最大処理能力:K全判 16,000枚/日
給紙長 最大:800mm
給紙幅 最大:1015mm
給紙長 最小:320mm
給紙幅 最小:394mm
給紙厚 最厚:K 39kg(チップボール 13号)(650g/㎡)
給紙厚 最薄:菊48.5kg(上質)(81.4g/㎡)
給紙厚 最薄:菊62.5kg(コート)(104.7g/㎡)
印字ヘッド幅:880mm
印字ヘッド解像度:600dpi
インライン画像検証機:有り (可変検査+背景検査)
物理スイッチ式重送検知装置:有り
超音波センサ式重送検知装置:有り
光電センサ式長さ検査装置:有り
開始番号誤入力防止ソフト:有り
ヤレ番号管理ソフト:有り

電算紙株式会社-実績と技術に自信がある京都の印刷会社

食品、医薬品、化粧品などのパッケージ

個体管理、トレーサビリティのためにパッケージに可変情報を印字できます。シリアル番号であったり可変の二次元コードも印字可能です。GS1で定められた二次元を含む各種コードも印字できます。パッケージの印字はブランクスにも刷り本であっても可能です。

電算紙株式会社-実績と技術に自信がある京都の印刷会社

トレーディングカード

トレーディングカードに印字をする場合は、10桁を超える乱数を印字する場合と可変の二次元コードを印字することが多いです。二次元コードを印字するには高解像度の印字機が必要です。弊社の600dpiUVインクジェットプリンターなら鮮明で滲みの無い二次元コードが印字できます。シリアルも二次元コードも全数、本機上で読み取り検証をするので消費者の手元に届いてから読み取り不良ということは皆無です。

電算紙株式会社-実績と技術に自信がある京都の印刷会社

二枚合紙のコンビニくじ

コンビニエンスストアの店頭で販売されているインスタントくじをご存知でしょうか。一枚目のジッパーから剥がすと裏面の当たり商品が見える仕組みです。このようなくじには管理用の店舗コードやダブルチャンス用の乱数が印字されています。このようなくじも大判での印字が必要です。二枚の用紙を貼り合わせてくじを作る前に必要な可変情報を印字してから貼り合わせ加工をします。貼り合わせしても情報が消えてしまわない印字方式が必要であり、大判印字の設備が必須です。