SJ-500BF
最大印字幅16インチまで対応
最大17インチ幅の連続帳票に印字可能なUVインクジェットプリンタ
種類:ビジネスフォームインクジェットプリンタ
印刷方式:インクジェット
乾燥方法:紫外線硬化(UV-LED)
用紙:巻き連帳(マージナル穴付きロール紙)/折り連帳(ファンフォールド紙)
トリガーセンサ:透過式光学センサ
張力制御:無し
給紙方式:ロール巻き出し/ファンフォールド給紙(切替可能)
排紙方式:ロール巻き取り/ファンフォールド排紙(切替可能)
蛇行制御:光学センサ検出・センタピボット式エッヂガイド
紙管軸径: 3インチ(巻取り巻き出し)
紙管軸:両持ち
最大巻き径:900mm(巻取り巻き出し)
最大処理能力:30,000m/日
用紙幅 最大:17 1/2インチ
用紙幅 最小:5インチ
用紙最厚:157g/㎡(四六判換算上質135kg)
用紙最薄:48g/㎡(四六判換算コート41kg)
印字ヘッド幅:445mm
印字ヘッド解像度:600dpi
インライン画像検証機:可変検査+背景検査

ビジネスフォーム帳票
ビジネスフォーム帳票は元来、お客様が情報を印字するための用紙です。弊社ではお客様からデータをお預かりして出力をいたします。たとえばお歳暮やお中元の申込書に依頼主や送付先の情報を出力する。あるいは払込用紙に宛名と振込に必要な特殊バーコードを印字するなどです。また、それらの出力帳票を封入して全国発送も承れます。帳票印刷から出力業務、そして発送業務までを提供できます。

バーコード印字シール
バーコードを印字したシールは物品の管理にとても役に立つ道具です。同時に物量や作業の管理にも使えます。そのようなバーコードシールはかなりの数量が定期的に必要となることが多いです。二次元を含むバーコードを短期間に作成することが可能です。印字できるシール素材も上質紙、アート紙、フィルムタックなど用途に応じて各種選べます。同じ情報を2枚ずつ、あるいは3枚ずつ印字して複数の媒体をひとまとめにして管理する特殊な出力も可能です。

保険申込書・検体検査申込書など
医療機関が生体を検査機関で検査を依頼するときに使うのが検体検査申込書です。検体検査申込書には複雑なバーコードや管理の番号を印字する必要があり、出力ラベル情報が結露でも滲まない必要があります。そのような特殊な帳票の作成も可能です。
各種保険商品を販売している生損保各社は大量の出力業務は外部へ委託しています。弊社もそのような出力業務を請け負うことができる体制を整えています。大量のデータを短期間で出力し、指定の加工をしたうえで納品や発送業務をいたします。